2007-12-16

「初のふたり旅」・・・って?『薬師寺』

薬師寺-金堂

何となく時間が空いた日曜日、何となくどこか出かけることになって、何となく奈良市内方面へ向かいました。当初の予定では「法華寺」あたりに行くつもりだったのですが、「本尊の『十一面観音』さまがご開帳となる春まで待つ」という結論に達し、何となく『薬師寺』へ。

個人的には(多分)2回目。以前来た時は、唐招提寺とセットで考えていたのですが、「金堂平成大修理事業」なんてことが行われていることを全く知らずに行ったため、かなりショックを受けて帰った記憶があります。そのせいか、薬師寺に関してはそれほど記憶に残っていないんですよね(笑)


さすがは大寺院!迫力があります

久々にお邪魔した薬師寺は、さすがに迫力がありました。「奈良っぽさに圧倒されたいなら興福寺・法隆寺!」という思い込みが完成している私ですが、さすがは薬師寺、それに迫るグループには位置していますね。

「凍れる音楽」のキャッチフレーズが有名な「東塔」、復興された「西塔」のコンビネーションはとても美しいものでした。もうちょっと引いて見たら双塔が同じフレームで収められてもっとキレイなんですが、それはまた別の機会に楽しむことにします。仏像さまたちもさすがに主役級が揃っていて豪華絢爛! 目移りするような華やかさです。

建築物と仏像、この両面からここまで見事なお寺なんて、日本にもそうそう無いでしょう。


薬師寺は「法相宗[ほっそうしゅう]」の大本山です。
天武天皇により発願(680)、持統天皇によって本尊開眼(697)、更に文武天皇の御代に至り、飛鳥の地において堂宇の完成を見ました。その後、平城遷都(710)に伴い現在地に移されたものです。(718)
現在は平成10年よりユネスコ世界遺産に登録されています。


これだけのバックグラウンドがあるお寺ですから、今さらそんなことを言うのも失礼な話ですけどね(笑)

薬師寺-金堂
「中門」から見た「金堂」。どことなく古代中国風の風景にも見えるような・・・。伽藍の配置も広々としていていいですね

薬師寺-邪鬼
薬師寺の吽形さんに踏まれている邪鬼さん。足の角度がナイス!「お勤めご苦労様です」と声を掛けたくなります(笑)

薬師寺-西塔
薬師寺の「西塔」。1981年に復興されたものなので、とても色鮮やか。あと何年経ったら西塔のようになるのでしょうか?

薬師寺-東塔
薬師寺の「東塔」。薬師寺で唯一創建当時から現存している建物で、1300年強!「凍れる音楽」の愛称が有名ですね


日光・月光菩薩が東京出張の準備中で・・・

ただし・・・。この日は別でした。ちょうど「金堂」内部の修復作業が始まったばかりで、日曜日のこの日も慌しく作業中!合わせて、「日光菩薩」と「月光菩薩」さんたちが【初のふたり旅】ということで、東京国立博物館へ旅行する支度中・・・。薬師三尊像のほとんど全て見えないんですよ!さすがにショックですね~。

何も調べずにフラッと出かけた自分達も悪いのですが、後からホームページを確認しても、そんな情報も載ってないし・・・。ヒドイもんですよね。

しかし、滅多に見られない珍しいものが見れたのも事実。2010年の奈良遷都1300周年のイベントに向けて、人気のお二人に東京で観光大使をやってもらわなきゃいけない、って事情も十分に理解してます。とりあえず、薬師寺に行こうと思っている方は2008年夏頃までは注意。そして関東にお住まいの方は、大スターのお二人の登場ですから、ぜひ会いに行ってあげてください。

薬師寺-ポスター
2008年3月から、「日光菩薩」と「月光菩薩」が東京国立博物館へ伺うそうです。「初のふたり旅、春の東京」のキャッチコピーがいいですね

薬師寺-金堂改修中1
日光・月光菩薩さまの旅行準備と、金堂の内部の修復作業で、ヒドイことになってます・・・

薬師寺-金堂改修中2
下半身と左手に布を巻かれた日光菩薩さま。数時間後には全身見えなくなっていたことでしょう

薬師寺-金堂改修中3
金堂内部はこの大騒ぎ!活躍していたのは日本通運さん。大層な足場を組んで、数十人がかりの大仕事です


ホームページもよく出来てます!

薬師寺の中では、後の見所は「東院堂」。「聖観世音菩薩像(国宝)」や四天王像がいらっしゃいますが、やはり金堂の方々に比べると迫力不足な感が・・・。仏像的にはやはり主役が見られないのは痛いですね・・・。

でも、回廊の感じだとか、荘厳な双塔だとか、広々とした境内だとか、「さすがは大寺院だな」と感じさせてくれるものが満載です。今さらですが、さすがは薬師寺ですね。楽しませてもらいました。


余談ですが、薬師寺のホームページは、奈良のお寺の中では最高ランクの出来の良さですね。読みやすいし、画像もコンテンツも豊富。いいお宝を沢山持っているのに残念な結果に終わっている他のお寺たちも見習って欲しいものです。文字サイズが変更できたり、サイトマップがあったりと、ちゃんと金が掛かっていて、丁寧な仕事をしているのが伝わってきますし。

「さすがは薬師寺!」と、こんなところでも見直してしまいました。


※マウスの乗せると「i」のマークが現れます。それをクリックするとコメントが表示されます。

■画像の一覧は【Flickr】でどうぞ。



拡大地図を表示


■薬師寺

HP: http://www.nara-yakushiji.com
住所: 奈良県奈良市西ノ京町457
電話: 0742-33-6001
宗派: 法相宗大本山
本尊: 薬師三尊像(国宝)
創建: 680年(天武天皇9年)
開基: 天武天皇
拝観料: 500円(「玄奘三蔵院伽藍」公開時は800円)
拝観時間: 8:30 - 17:00
駐車場: 有料駐車場あり(普通車500円)
アクセス: 近鉄「西ノ京駅」下車すぐ






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ