2014-07-01

楽しい『そうめん手延べ体験』@三輪そうめん山本(桜井市)

楽しい『そうめん手延べ体験』@三輪そうめん山本(桜井市)

桜井市箸中の「三輪そうめん山本」さん。ここの「麺ゆう館」という施設では『そうめん手延べ体験』ができます。麺を引っ張って延ばす作業は、うどんやそばには無いもので、とても興味深かったです。自分で延ばした作りたての生そうめんは、自宅へ持ち帰って食べられます!美味しく楽しい体験ができました。


三輪そうめんの歴史が学べる「麺ゆう館」

享保2年(1717年)創業の「三輪素麺」の老舗『三輪そうめん山本』さん。じっくり熟成させた三輪そうめんは本当に美味しくて、私たちも何度も食べていますし、贈り物としてもよく利用しています。

桜井市箸中の国道169号線沿い、邪馬台国の女王・卑弥呼のお墓との説もある「箸墓古墳」(Wikipedia)の目の前という、歴史好きの聖地のような場所に、本社兼工場の大きな建物があります。

ここではお買い物や食事も出来るのですが、建物の一角に、そうめんの歴史などを学べる『麺ゆう館』という施設があります。パネルや実際に用いていた道具類などが展示してあり、とても興味深かったです。


そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-01

桜井市箸中にある、三輪素麺の大手企業『三輪そうめん山本』さんの建物。観光バスが何台も立ち寄るような大きな施設ですが、緑も多く落ち着いた雰囲気です

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-03
建物の奥側にある施設『麺ゆう館』の様子。三輪そうめんの歴史を解説する資料や映像などが観られます。「そうめん手延べ体験」の控え室にもなっているため、立派なソファが並んでいます

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-04
三輪そうめんづくりに使用してきた道具たち。手前の紡績機械のようなものは「かけば機」。細くしたそうめんに撚り(より)をかけながら2本の管にかけていくものだとか。奥の桶は、延ばした麺生地を寝かしておく「採桶(さいとう)」。色んな道具があるんですね!

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-05
全国で作られている手延べ素麺あれこれ。島原・播州・河内・淡路など、色んな種類があることが分かります。この他にもマップや年表を用いてそうめんを紹介する資料などもあります。自由研究のテーマになりそうですね


自分で延ばした三輪素麺がお土産に!

三輪そうめん山本さんの「麺ゆう館」では、『そうめん手延べ体験』ができます!

一般的に「手延べそうめん」と呼ばれるものは、少しずつ引っ張りながら細くしていきます。うどんやそばのように細く切っていくものとは、製法からしてまったく違うんですね。

もちろん、製造工程すべてを体験することはできませんので、事前に太い麺の形になったものを用意していただいて、それを延ばしていくのですが、これがなかなか面白いんですよね。麺と麺がくっついたところを、2本の長い箸のようなもので広げていったり、独特の作業になります。

小学生低学年くらいのお子さんでも楽しそうに出来ていましたし、私たちのような大人グループでも十分に楽しめました!


そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-02

三輪そうめん山本さんの「そうめん延ばし体験」のポスター。参加料金が一人あたり「1,080円(税込)」で、自分で延ばした麺もお土産に持って帰れます!貴重な体験をさせていただいた上に、作りたての珍しい生そうめんまでお土産にできるんですから、これは価値あります!

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-06
そうめん延ばし体験は、所要時間90分ほど。まずは三輪そうめんづくりについてまとめた10分ほどのビデオ映像を拝見します。映像自体はやや古めですが、懐かしい風景なども登場して楽しかったです

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-07
ビデオ室の奥の体験ルームへ移動。テーブルに素麺づくりの段階を分かりやすく解説する見本類が並んでいます。見た目からは分かりづらいですが、素麺はひねりながら延ばしていくので、どれも少しずつ捻れています

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-08
まずは数十センチの長さの麺を、二人がかりで延ばしていく体験から。うどんのような太さで、かなり力を加えないと延びません

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-09
そして、インストラクター役の社員の方が、おおまかな手順を実演してくれます。それほど複雑ではありませんが、独特の作業が続きます。体験中に丁寧に教えてもらえますので、ご心配なく

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-10
そうめん手延べ体験がスタート。番号が振ってある穴に片側の管を差し込み、それを適度な長さまで延ばします。この日は4組が参加していたので、それぞれのグループから4名が同時に体験しました

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-11
管の片側を上に挿しなおして、さらにグッと引いていきます。もうこの時点でかなり細くなっていますが、それなりに力がいります

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-12
次は2本の長い菜箸のような棒を使います。麺の間に差し込んで……

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-13
下から少しずつ広げていきます。油を混ぜたり粉を振ったり、麺がくっつかないように作られているとはいえ、それなりに張り付いてます。きれいにはがれるとちょっとした達成感がありますね(笑)

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-14
きれいにはがして、この素麺の間から顔が見えるところがシャッターチャンス!

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-15
そしてもう一度、腰の高さに挿してあった管を引っ張って、一番下へ届く長さまで延ばします。あらためて棒で麺をはがしていくと作業は終了。最初とは比べ物にならないほどの細さになったのが分かりますね。力を入れて延ばしても、意外と麺が切れないのが不思議なくらいでした

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-17
ポーズをとって記念写真を撮ったり(友人です)。延ばしたそうめんは、体験終了後に自宅に持ち帰れます。各自の名前を書いた紙をつけてありますから、誰が延ばしたものかも分かります

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-18
自宅へ持ち帰った、作りたての生そうめん。2人前くらいの分量です。通常は乾燥させて熟成させたものが販売されていますから、こんな状態の素麺なんてめったに口にできません!

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-19
自宅でカットしていただきます。端っこの節(ふし)の部分は、お味噌汁などに入れて食べられます

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-20
自分で延ばした素麺ですから、ますます美味しいです!乾麺ほどのコシはありませんが、生麺らしくツルッとお腹に収まります。なお、素麺づくりの作業は、基本的に寒い季節に行うものですので、手延べ体験も9月~6月の期間限定(7月・8月はお休み)です。「そうめん=夏」というイメージですが、夏以外のシーズンに体験してみてください!


■麺ゆう館 そうめん手延べ体験

HP: http://www.miwayama.co.jp/menyukan

料金: 1,080円
体験休業日: 月曜日・年末年始・GW・7~8月
体験時間: 10:00 - 15:00(所要時間 90分ほど)

住所: 奈良県桜井市箸中880(三輪そうめん山本)
電話: 0744-44-2001(代)
駐車場: 多数あり
アクセス: JR桜井線「巻向駅」より徒歩10分ほど

※実際に「そうめん延ばし体験」をしたのは「2014年6月29日」でした。9月~6月の期間限定(7月・8月はお休み)になります。
※1週間前までに予約が必要です
※予約段階で教えてもらえますが、(季節によると思いますが)作った生そうめんを持ち帰るために「保冷バック」を持参します。


素麺を食べたり買ったり箸墓古墳を観たり

「そうめん手延べ体験」の後は、同じ建物にある直営の食事処『そうめん処 三輪茶屋(みわちゃや)』(紹介記事)で、本場の美味しい三輪素麺を食べるといいでしょう。

ここの素麺は本当にコシがあって喉越しもよく、自宅で食べる安い素麺とは雲泥の違いがあります。「素麺なんてどれも一緒」と思われている方も少なくないと思いますが、ぜひいい三輪そうめんを食べてみて欲しいですね。

もちろん、三輪そうめん山本さんの製品も購入できますので、お土産にどうぞ。自宅用にちょうどいいもの、木箱入りの極細高級そうめんなど、色んなタイプのものがあります。私たちもちょっとした贈り物に使ったりしますし、特にお中元には最適ですから、ぜひお試しあれ!


そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-21

三輪そうめん山本さんの店舗部分の入口。お中元シーズンの週末だったため、広い店内はお客さんでごった返していました。手前にディスプレイされていたのが、手延べの極細そうめん「白龍(はくりゅう)」。細くて食感がよく、さらにコシがある。最高レベルの高級そうめんです!

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-23
贈答用に最適な木箱入り素麺も。もちろんお手頃な価格とサイズのものも多数販売されていますので、桜井エリアを観光する際に立ち寄ってみるといいですね

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-24
同じ建物内にある『そうめん処 三輪茶屋』。これまで何度も来ていますが、この日は特に混んでいたこともあって、初めて奥の広間へ通していただきました!雰囲気ありすぎです!

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-25
三輪茶屋さんの「万葉(@1,200円)」。冷たいそうめん・柿の葉寿司3ヶ(サバ×2・サケ×1)・くず餅。完璧!暑い季節の三輪素麺は体に染み渡りますね(笑)

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-26
三輪そうめん山本さんの建物から、国道169号線を挟んですぐの位置に、「倭迹迹日百襲姫大市墓」(=箸墓古墳)があります(Wikipedia)。大きな池は「箸中大池」。ちょっと角度を変えてみると、見事なくびれのある前方後円墳だということが分かります

そうめん手延べ体験@三輪そうめん山本(桜井市-27
古墳の西側にこんな拝所があります。日本の国が始まった場所と言っても過言ではないほどですので、ぜひ立ち寄ってみてください



■三輪そうめん山本

HP: http://www.miwayama.co.jp/
Facebook: 三輪そうめん山本オンラインショップ

住所: 奈良県桜井市箸中880
電話: 0744-43-6661
定休日: 無休(年末年始を除く)
営業時間: 9:00 - 17:00


●【食べログ】の該当ページへ

三輪茶屋 (みわちゃや) - 巻向/そば・うどん・麺類(その他)


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ