
ダブル10周年記念!美味しく楽しい『十津川村食いもん市』
奈良県南部の十津川村では、2014年は「世界遺産登録」&「源泉かけ流し宣言」の10周年を迎え、さまざまなダブル10周年記念イベントを開催しています。その一環の『十津川村食いもん市~吉野と熊野を食おうらよ~』に参加してきました。地元ならではのジビエ料理、猪汁と鹿肉のもも丸焼きを無料で振る舞ったり、天然鮎の炭火焼きの販売があったり、美味しく楽しいイベントでした!
世界遺産登録&源泉かけ流し宣言から10周年!
日本で一番大きな村、奈良県「十津川村(とつかわむら)」(Wikipedia)。広い奈良県の南部に位置し、広大な森林に囲まれた自然豊かな土地です。
そんな十津川村は、2014年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録、そして十津川村が「源泉かけ流し宣言」を行ってから、いずれも10周年を迎え、さまざまな「ダブル10周年記念イベント」を開催しています!
10月10日(金)、その一環として、十津川村ホテル旅館組合が主催した『十津川村食いもん市~吉野と熊野を食おうらよ~』(公式ブログの記事)というイベントが開催されたため、のんびりとドライブがてら行ってきました。
その内容は、十津川村をはじめとした、吉野・熊野地域の美味しい食べ物を集めたもの。結構な豪華さでした!
●ジビエバーガー・鮎・キノコなど、地元の美味しいものの屋台
●数量限定で、猪汁・鹿肉のもも丸焼きの振る舞い!
●ものまね芸人さんやミュージシャンの方のライブなど
●地元の公共浴場(滝の湯・泉湯・庵の湯・星の湯)が入浴無料に
奈良県南部まで移動するのは大変ですが、その苦労をはるかに上回る楽しさ&美味しさでした!
ダブル10周年記念イベント『十津川村食いもん市~吉野と熊野を食おうらよ~』の会場は、十津川村平谷の「十津川温泉 ホテル昴」さんに隣接した多目的広場。立派なステージもあり、芝生にテントが並んでいました
平日の金曜日開催だったため、それほど人は来ていないかも……などと思っていたのですが、とんでもない。結構なにぎわいでした。ちなみに、翌日の3連休初日には、全国初となる「全国悪キャラサミットin十津川」が開催されて盛り上がったようです
猪肉もキノコ類も美味しい「猪汁」ふるまい
まずは「猪汁」のふるまいから。十津川村あたりでは、イノシシや鹿は田畑を荒らす害獣のため、駆除の対象となっています。こうしたお肉は、ジビエ(狩猟による鳥獣肉のこと)として、これからいろんな食べ方を考えていかないといけないのです
十津川村のゆるキャラ「郷士くん」のイラスト入りの法被がいいですね!大鍋でたっぷりと猪汁を煮込んでありました
いただいた十津川村の「猪汁」。猪の肉は特にクセなどもなく、旨みはしっかり。知らずに食べたら豚肉と思ったかもしれません。たっぷり入ったキノコ類が美味しくて、野菜もどれもいけてます!もともと具沢山のお味噌汁が大好きなので、大喜びしながらいただきました!
豪華な「鹿肉のもも丸焼き」ふるまいも!
猪汁のふるまいのお隣では、迫力のある大きなお肉の丸焼きをしていました
炭火で遠くから炙る、専用の器具ですね。これで美味しくないはずがありません!
火が通ると準備が始まって、「鹿肉のもも丸焼き」のふるまいが始まります
火からおろし、炙った鹿肉の表面だけをそぎ落としていただきます。炭火との距離を調整しながら、これを何度も繰り返して焼いていくのだとか
いただいた鹿肉。軽く塩を振って食べると、本当にまろやかで美味しいですね!臭みは一切なく、ほぼローストビーフです。やや食感はパサッとしやすいので、その点さえごまかせれば高級肉のような雰囲気になりますね!気軽にジビエが食べられるお店が登場する日を楽しみに待ちたいと思います
天然鮎やコンニャク!美味しいもの尽くし
そのお隣は「天然鮎の炭火焼き(@500円)」です。十津川村ほど水がきれいな土地の天然鮎を、丁寧に遠目の炭火で焼くんですからたまりませんね!
天然鮎の身はやわらかでジューシー!一匹が大きくて、かなり食べごたえもあります。鮎の内蔵もそのまま焼いていますが、普通の魚と比べて苦味もごくわずかで、身と一緒に食べると美味しいんですよね。奈良の山間部で取れた川魚は、どれも本当にレベルが高いです
さらに、「柚子入り串こんにゃく(@100円)」なども。安定の美味しさです!
会場には、吉野地区から、黒滝村・いのししコロッケ、大淀町の梨などの販売もありました
こちらは熊野から「音無茶」の販売ブース。茶がゆの無料サービスなども!
この他、地元食材の販売ブースも。ちなみに、楽しみにしていた「十津川ジビエバーガー」は、わずか1時間で120個が完売になったとか!お肉やソースはいくらか余裕があったので、急きょ「ジビエサンド」として販売したりしたようですが、それも早々に売切れてしまったそうです。いつかリベンジします!
■十津川村食いもん市~吉野と熊野を食おうらよ~
HP: 参考サイト(十津川村観光協会)
会場: 十津川温泉 昴の郷 多目的広場
開催日: 2014年10月10日(※すでに終了)
開催時間: 11:00 - 15:00
Facebook: 十津川村ダブル10thアニバーサリー
■参考にさせていただきました