2013-04-29

レトロ校舎にカフェも『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市

レトロ校舎にカフェも『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市

宇陀市菟田野の植物園『奈良カエデの郷 ひらら』(カエデ園の紹介記事)は、カエデを愛でるのはもちろん、NHK朝の連続テレビ小説「あすか」のロケ地にもなったという、古い木造校舎も魅力です。懐かしい建物がおしゃれなカフェなどとして再利用されていますので、レトロな雰囲気がお好きな方ならきっと楽しめるでしょう!


NHKドラマ「あすか」の舞台になった校舎

宇陀市菟田野にオープンした、1,200種・3,000本もの「楓(かえで)」を集めた植物園『奈良カエデの郷 ひらら』。カエデたちの様子は以下の記事をご覧ください。


この施設は、すでに廃校になったの小学校「旧宇太小学校」の跡地を利用したものです。グラウンド部分がカエデ園になっていて、戦前に建てなおされたレトロな木造校舎もしっかりと再利用されています。校舎の中を歩くだけでも楽しいんですよね。


『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-26

駐車場側から眺めた校舎。グラウンドに隣接した建物ですから、ここに職員室などがあったのでしょう

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-27
廊下部分。この棟は残念ながらほとんどの部屋が閉鎖されています

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-28
「ここは、旧宇太小学校です。この風情溢れる校舎は、NHK朝の連続テレビ小説“あすか”のロケ地にもなりました。しかし、少子化に伴い、2006年に閉校となりました。趣きのある、木造校舎の雰囲気を是非お楽しみください。」

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-29
入口上に掲げられた、生徒さんが描いたであろう大きな絵。小学校の名残ですね


小学校の机と椅子など、そのまま残っています

奥側の「ひらら館」は、2棟の校舎が渡り廊下でつながった形になっています。小学校だった頃の設備がほぼそのまま使用されていますので、どこからどう見ても懐かしいんですよね。いかにも「昭和の小学校」といった風情です!

また、小学校の椅子や机などをそのまま利用した『Cafe カエデ』さんがあったり、地元の特産品の販売コーナーがあったりと、古い木造校舎が好きな私のような人間にとってはたまりません!


『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-01

カフェ・販売スペース・集会場などが入った「ひらら館」。真ん中を渡り廊下が貫いています。両脇に見えるのが、奈良かえでの郷ひららのオリジナルキャラクター「モミジちゃん」と「カエデくん」。素朴です!

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-02
下駄箱もシンプル

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-03
木製の引き戸に、歪みのあるガラス。木造校舎らしい廊下と教室です

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-04
教室内部の様子

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-06
学校机と椅子。あまりの小ささに驚きますね!座ることもできますので、当時の感触を思い出してみてください!

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-05
黒板には「卒業おめでとうございます」の文字が。閉校になった当時のままなのかもしれませんね。大きな日本地図や、カエデの葉っぱの標本なども雰囲気あります。教卓が立派な形なのがちょっと意外でした。また、天井から引き出せるホワイトスクリーン(OHPとかで投影するやつ)などもそのままありましたので、お見逃しなく!

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-10
駐車場側の棟の廊下。懐かしい限りです!

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-08
渡り廊下で2つの棟がつながっています

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-09
中庭部分にはベンチも置いてありますので、のんびりと日向ぼっこしたいですね


レトロな雰囲気のカフェ『Cafe カエデ』

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-17
奈良カエデの郷ひららの中にオープンした『Cafe カエデ』さん。残念ながらこの日は時間が遅かったため、飲食はできませんでした(ラストオーダーは15:30)。店前のテラス席でソフトクリームを食べたりもできます

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-19
『Cafe カエデ』さんの店内の様子。一部に学校机や椅子が使ってあって、それだけで楽しいですね!懐かしい雰囲気を残した、とても素敵なカフェになっています

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-20
カエデの鉢植えが上品に並びます。かっこいい!

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-22
お店に入ってすぐ、カウンターのように使用されている棚の中には、懐かしい天秤はかりがあったり、「実験用金属球」「線膨張試験器」などの器具がディスプレイしてありました。元学校らしくていいですね

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-21
カエデの鉢植えと歴史を感じさせるオルガン。その奥は物販スペースになっていて、宇陀市の特産品が購入できます


宇陀市の特産品の展示・販売などもあります

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-11
教室の一つが「地場産展示室」となっています。宇陀市の菟田野近辺の特産品である、毛皮加工品や鹿革などが展示されていました。奥の壁面にはずらりと奈良の銘木が並んでいます。それぞれ木の種類と加工方法などが記されていて面白かったです

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-13
宇陀市は皮革製品の加工が盛んです。これは「鹿革」の紹介。日本唯一の鹿革の産地であり、全国シェアの95%、武道具用の鹿原皮としては世界の97%を占めているとか!

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-14
鹿革に漆を用いて装飾する「印傳」(いんでん。印伝とも)。正倉院宝物にもこの技法を用いたものが見られるのだとか。手触りもなめらかで美しい伝統技術です

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-24
『Cafe カエデ』さんのお隣の販売スペースでは、宇陀市の特産品などが販売されています。鹿革の「印傳」の小物入れや名刺入れなども、比較的お手頃な価格で購入できます

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-25
鹿革を使った「鹿革キョンセーム(@700円)」など。奈良かえでの郷ひららのオリジナルバーションです。なめらかな手触りの革に、ここまで鮮やかなプリントが出来るようになったのは最近のことなのだとか。お土産にいいですね!

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-23
国産ひのきを使用した加工品なども。おせんべいなども置いてあります

『奈良カエデの郷ひらら』@宇陀市<校舎編>-16
ギャラリースペースもあります。このエリアの作家さんたちの作品が展示されていました



より大きな地図で 奈良カエデの郷「ひらら」 を表示


■World Maple Park 奈良カエデの郷「ひらら」

HP: http://udakaedenosato.main.jp/
所在地: 奈良県宇陀市菟田野古市場135-2
電話: 0745-84-2888
閉園日: 月曜日
開園時間: 10:00 - 16:00
入園料: 無料
駐車場: 無料
アクセス: 名阪国道「針I.C」から約30分

※すぐ近くに、国宝の社殿を持つ古社「宇太水分神社」(Wikipedia)がありますので、合わせてお参りください。
※お子さん連れなら、無料で楽しめる「うだ・アニマルパーク」(紹介記事)もどうぞ。


■参考にさせていただきました

カエデ モミジ MAPLE Acer 資料/写真植物園
mahono blog「まほろぐ」 奈良カエデの郷「ひらら」~1200種類3000本のカエデを集めた植物園~(宇陀市)
mahono blog「まほろぐ」 奈良カエデの郷「ひらら」~懐かしい雰囲気が残る木造校舎~(宇陀市)
旧宇太小学校(うたしょうがっこう)|ウタ駆けメグル ~菟田野 満喫ブログ~

■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ