大理石上でアイスをミックス!『Marvelous Cream』
新規出店したラーメン屋「一刻魁堂」さんに引き続いて、そのお向かいにある話題のアイスクリームショップ『Marvelous Cream イオンモール橿原アルル店』さんにも立ち寄ってきました。
ピンク色を貴重とした内装は、中年男には非常に居心地が悪いのですが、確かに話題になっているだけのことはあって、なかなか美味しいアイスでしたね。
<ミキシングアイスクリーム>で急成長中!
「-16℃の大理石の上で、上質なプレミアムアイスクリームに、フレッシュなフルーツやドルチェ(お菓子)をミックスする」という、新感覚の<ミキシングアイスクリーム>を食べさせてくれるのが、今話題の『Marvelous Cream』さんです。
運営は「株式会社マーベラスジャパン」という、広島県福山市の企業。現在、急ピッチでショッピングセンターなどへの出店を進めていて、今現在で全国28店舗を展開しているそうです。
内装は、とにかくどこの店舗もピンク色で、私のような中年男性にとってはかなり敷居が高い(・・・というか近寄りたくない)雰囲気がプンプンと漂っていますが、相方のリクエストにより、仕方なく足を踏み入れる羽目になりました・・・。
リニューアルの際に出店した『Marvelous Cream』イオンモール橿原アルル店さん。最近話題のお店ですが、これだけピンク色だと、中年男性にとってはかなりアウェイな雰囲気です!
基本は28種の「オリジナルクリーム」から
普段はかなり行列が出来ているショップらしいのですが、この日は閉店時間に近いこともあって、すぐにオーダーできました。しかし、ここのメニューは初めての人間にとってはかなり分かりづらいもので、それが行列の一因になっていることは間違いないようです。
メニューを開くと、何となく「どんな組み合わせでも自由自在」というような印象を受けるのですが(実際に自由自在なんですが)、最初から28種類が用意してある基本的なセット「オリジナルクリーム」を注文した方が割安になるそうです。この表示がやや分かりにくいため、私たちのように戸惑う方も多いかもしれません。
やはりそれなりにお高いアイスですので、少しでも安く済ませたい方は、「オーダーメイドクリーム」ではなく、「オリジナルクリーム」を選択しましょう。
カウンター部分。注文方法がやや分かりづらいので注意。何でも好きな組み合わせでオーダーできますが、28種類の基本セット「オリジナルクリーム」の方がやや割安になっています
十分に高級感が感じられる演出です
カウンターの中では、若いスタッフの方たちがハキハキと働いてらっしゃいました。
アイスクリームショップはどこもそうですが、色んなアイスやトッピングが目の前にズラリと並ぶ姿は、やっぱりワクワクしていいですね。器代わりになるワッフルボールを手作業で成型している姿なども見えて、高級感が感じられます。
そして、アイスを注文すると、スタッフの方が「○○を入れます」というような説明を加えながら、マイナス16度の大理石の上に素材を追加していき、コテでこね始めます。・・・が、特に派手な演出があるワケでもありませんので、意外とアッサリと終わってしまいます(笑)
(『Marvelous Cream』さんのどこか別の店舗では、スタッフの方たちが歌を歌ってくれるサービスがある、というような映像をニュースで見たことがあるのですが、橿原アルル店でもやってるんでしょうか?)
確かに、こんな様子を見ていると気分は盛り上がりますが、だからと言って「-16℃の大理石だ!」と事を大げさにしなくても、冷やしたボールの中ででも手早く混ぜ合わせれば済むような気もするんですけどね。
こんな演出があるからこそ、お手軽なイベントを楽しむような感覚で、この不景気な中でも急成長してるんでしょう。
カウンター内では、ワッフルボールを手作りしてました。作りたてはサクサクして美味しかったですよ
アイスクリームのバリエーション。ここに様々なトッピングを追加して、混ぜ合わせていきます
商品の受け渡し場所。こんなディスプレイがあると華やかでいいですね
トッピングには、フルーツなどはもちろん、ナッツ類なども豊富です。この日は食べませんでしたが、スポンジケーキ・コーヒーゼリー・マシュマロなどのトッピングも美味しそうですね
「-16℃」に冷やした大理石の上で、オーダーされたアイスやドルチェなどを混ぜ合わせていきます。これが『Marvelous Cream』さんの最大のウリになっています
注文したのは「キャラメルショコラツイスト」。生クリームに続いて、チョコレートソースをかけています
全ての素材を投入したら、ガッシガッシと混ぜ合わせます。ただし、特にパフォーマンスがあるワケでもなく、見ていてそれほど面白いものではありません(笑)
さすがに美味しい!・・・けど高い!
『Marvelous Cream』さんのアイスは、サイズは「リトル(80ml:@390円)」「ハッピー(100ml:@480円)」「マーベラス(180ml:@620円)」の3種類。紙製のカップで食べると追加料金は不要ですが、「ワッフルボール(@60円)」などで食べると、別料金となります。
今回、相方が注文したのは、オリジナルクリームの05番「キャラメルショコラツイスト(@480円)」。ホワイトミルククリームというアイスをベースにして、ヘーゼルナッツ・生クリーム・チョコソース・キャラメルソースが入っています。
見た目はかなり地味なんですが、生クリームが効いていて、さすがにかなり美味しかったですね。ワッフル部分もサクサクしてますし、いかにも「高いアイスを食べている!」という気分になれました。
しかし、こんなあっという間に食べ終えるものに対して、平気な顔をして「@540円」も支払うには抵抗があって・・・。やっぱり「スイーツには目が無いの!」という女性向けのお店なんでしょうね。旦那さんや彼氏は誘わずに、女同士で来店した方がいいかもしれませんよ(笑)
今回いただいた「キャラメルショコラツイスト(@480円)」。別途「ワッフルボール(@60円)」にしてもらいました。見た目は地味ですが、ヘーゼルナッツ・生クリーム・チョコソース・キャラメルソースが入っていて、さすがに美味しい!生クリームが効いてます
■Marvelous Cream イオンモール橿原アルル店
HP: http://www.marvelouscream.com/
住所: 奈良県橿原市曲川町7-20-1 イオンモール橿原アルル1F
電話: 0744-20-2212
定休日: 橿原アルルに準ずる
営業時間: 10:00-23:00
駐車場: 多数あり