2015-01-30

金魚が泳ぐ電話ボックスのカフェ『K coffee』@大和郡山市

金魚が泳ぐ電話ボックスのカフェ『K coffee』@大和郡山市

大和郡山市にある自家焙煎コーヒーはのお店『K coffee』さん。元ガソリンスタンドだった建物を使用し、電話ボックスの中に金魚が泳ぐ「金魚ボックス」が設置してある、とてもユニークなコーヒーショップです。こだわりのコーヒーも美味しいですし、金魚を観るだけでも楽しめます!


元ガソリンスタンドの建物を珈琲店に

大和郡山市の柳町商店街の南端にある、元ガソリンスタンドだった建物をリノベーションしたコーヒー屋ショップ『K coffee』(ケーコーヒー)さん。

すぐお隣は、重厚な建物の銭湯「大門湯」さん、斜向かいには素敵な雑貨と本のお店『とほん』さん。この商店街も、閉店してしまったお店が目立ちやや寂れてきた感はありますが、その一角が独自に進化を遂げ、ちょっと不思議なエリアに成長してきています。

『K coffee』さんは、電話ボックスの中に金魚が泳ぐ「金魚ボックス」が店舗前に設置されており、道行く人たちの目を楽しませています。

以前にイベントで使用したものがここに常設されるようになったのですが、ものすごいインパクト!これを見るためだけに来る価値はあるでしょう(笑)


K coffee @大和郡山市-01

大和郡山市柳4丁目で営業しているコーヒーショップ『K coffee』さんの外観。色々と不思議な点はありますが、コーヒー屋さんです!(※この画像は以前に撮影したものです)

K coffee @大和郡山市-02
通りに面した位置には、電話ボックスを改良した「金魚ボックス」。アイキャッチ効果は絶大です!

K coffee @大和郡山市-04
元ガソリンスタンドの事務所部分を厨房に改良しています。基本的にテイクアウトで、店舗前にはベンチなどがありますので、そこでのんびりできます

K coffee @大和郡山市-05
冬仕様ということで、薪ストーブが設置されていました。常に火が入っているものではないと思いますが、寒空の下でも温かいコーヒーとストーブがあれば、十分に楽しめそうですね


不思議で美しい「金魚ボックス」は必見!

K coffee @大和郡山市-06
この日の「金魚ボックス」の様子。商店街へ続く道路からすぐですから、何とも不思議な光景ですね。記念撮影する方たちがたくさんいらっしゃいます

K coffee @大和郡山市-07
過去の画像から。イベントの夜、天井のライトを灯した状態のもの。中にはレゴで作った電話機が入っていて、だいたい受話器だけプカプカと浮いています(笑)

K coffee @大和郡山市-16
K coffeeさんの「Facebookページ」に掲載されていた一枚。お天気がいいと、背後の電線までがかっこよく見えますね!Facebookでは、金魚ボックスのお掃除の様子などもアップされていますので、ぜひご覧ください


挽きたて自家焙煎コーヒーも絶品!

K coffee @大和郡山市-09
K coffeeさんのメニュー。「ホットコーヒー(@350円)」「カフェラテ(@450円)」「アフォガード(@450円)」など。コーヒー豆の販売も行っており「200g(@1,000円)」です

K coffee @大和郡山市-10
厨房の中を覗かせていただきました。カフェらしさもありながら、うっすら古いガソリンスタンドの雰囲気が残っています。自家焙煎コーヒーは焙煎したての新鮮な豆を、注文後に挽いてドリップしてくれますので、少しだけ待ち時間が発生します。金魚でも眺めながら、のんびりと待ちましょう

K coffee @大和郡山市-11
「カフェラテ(@450円)」と「チョコレートチップクッキー(@150円)」をいただきました。テイクアウト用の容器に入っていても、本格的なカフェの味にまったく引けを取りません。クッキーも美味しくて、満足度の高い組み合わせでした!


斜向かいの素敵な本屋『とほん』さんも

『K coffee』さんのすぐ斜向かいにある、本と雑貨のお店『とほん』さん(紹介記事)。スペースは小さめですが、本好きなオーナーさんがセレクトした新刊本・雑貨・リトルプレス・古本などが並び、本好きな方であればきっと楽しめると思います。

私たちが制作したリトルプレス『奈良充(ならじゅう)』も取り扱っていただいていますので、こちらもぜひ!


K coffee @大和郡山市-12

【紹介記事】小さな素敵な本と雑貨のお店『とほん』@大和郡山市


金魚の街・大和郡山は楽しく散策できます

大和郡山市は「お城」と「桜」の町であり、さらに「金魚」の町でもあります。

『K coffee』さんの金魚電話ボックスを眺めた後は、ぜひ市内で金魚グッズを販売している『こちくや』さんや、膨大な金魚の養殖池「金魚池」も見に行ってみてください。他の土地では観られない、かなりユニークな姿が楽しめます!


K coffee @大和郡山市-13

【紹介記事】冬の金魚池・渋い古民家など。大和郡山市ぶらぶらジョグ

K coffee @大和郡山市-14
【紹介記事】泳ぐ図鑑!金魚だらけの『郡山金魚資料館』@大和郡山

K coffee @大和郡山市-15
【紹介記事】金魚すくい&グッズ『おみやげ処 こちくや』@大和郡山市



■K coffee(ケーコーヒー)

HP: https://www.facebook.com/K.coffee7
住所: 奈良県大和郡山市柳4-46
電話: 090-6986-3255
定休日: 木曜
営業時間: 10:00 - 17:00
駐車場: なし(近隣の有料Pを利用)
アクセス: 近鉄「大和郡山駅」より徒歩10分ほど


■参考にさせていただきました

金魚のいる珈琲屋さん。/ K COFFEE 純喫茶☆いっぷく堂


●【食べログ】の該当ページへ

ケーコーヒー (K coffee) - 近鉄郡山/コーヒー専門店