2012-03-21

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました

革小物の製作どころか、「物を作る」という経験がほとんどない私(40代♂)が、先輩の教えを受けながら、自分が欲しかった「がま口ペンケース」を作ってみました。全ての作業を自分自身でやったワケではありませんので、処女作と自慢できるものでもありませんが、とても楽しかったです!

初の製作は大変で、そして楽しかったです

いきなり内輪話になりますが、私たち【鹿野堂】のアイテムは、製作は全て「にっしゃん(♀)」が行っています。私「naka(♂)」はアイディアは積極的に出しますが、かなり不器用でクラフト的なものが大の苦手なので、これまで一切製作には関わって来ませんでした。

しかし、いつまでもそのままなのはどうか…と思わないでもありませんので、以前から自分用に欲しいと思っていた「がま口ペンケース」を、手取り足取り教わりながら作ってみました。もちろん、我が家には革小物の製作に必要な道具や素材は、ほぼ全て揃っていますし、分からないことがあったらすぐに経験者のアドバイスがもらえるのですから、こんないい環境はありません。

ただし、試作品の意味もあるため、がま口の取り付けなどは先生(?)が行なっていますので、完全に私の処女作とも言い切れませんが、その辺りは大目に見てください(笑)

欲しかったのは、読書の際に手元に欲しくなる「ペン・消しゴム・しおり・付箋紙」が入れられて、しかも個人的に好きな「がま口」を使ったデザインのペンケースです。縫った部分は裏返して内側に折り込むため、縫い目が多少ずれようが問題ありませんし、練習用としてはちょうどいいと思ったんですよね。その作業工程を簡単にご紹介しておきます。


個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-01

通常はフェルトで試作品を作り、厚紙で型をおこし…という手順を踏むのですが、今回は試作品ということで、普通のノートで型紙を代用しました。キリで革の表面に印をつけて、カッターで切り抜いていきます

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-02
切り抜いたところ。薄めの扱いやすい革を使ったはずなんですが、後で確認したらこの段階でかなり歪んでました…。慣れないと、真っ直ぐカットするだけでも難しいですね

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-03
木工用ボンドで二枚を仮どめして、縫い針を刺せるように穴を開けていきます。ミシンでやれば簡単なんですが、今回は練習ということで

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-04
ポケット部分を先に縫いつけて、これから周辺の縫い穴を開けていきます。こんな金具と木づちを使います。ちなみに、今回は自分用なので、革の裏側は処理していません。スエードのなめらかな手触りというよりも、毛羽立ってちょっとみっともない感じですね(製品化する際にはちゃんと処理します)

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-05
革を縫う時って、一本の糸(蝋引きした特殊なもの)の両端に縫い針を付けて縫うんですよ!こんなことすら初めて知りました(笑)。縫う作業自体は特に難しくありませんが、根気がいりますね

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-06
不器用な初心者がやっても、みっともなくない程度の縫い目になっていると思います。ポケット部分は両端に穴を開けて、太めの革紐でゆるく結びました

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-07
縫う作業は完成。これを裏返して使います。愛用のペンとしおりたち、ポケットに消しゴムと付箋紙を入れて使用します


自分好みの一品が完成しました!

その結果、ようやく「がま口ペンケース」が完成しました!

自分用ということもあってかなりラフに作りましたので、商品化することがあるとしたら、もう少し形を修正したりする必要もありますが、まぁ今のところは満足ですね。


個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-08

「がま口ペンケース」が完成しました!すっきりと縦長にして、ペンがちょうど入るくらいのサイズになってます

個人的に「がま口ペンケース」作ってみました-09
がま口を開けてみたところ。横のポケットがあるお陰で、付箋紙などが取り出しやすいのがキモですね。これがないといちいち全てひっくり返すことになってしまって、かなり面倒だと思います


やり方を覚えれば、意外と簡単です!

初めて作った「がま口ペンケース」でしたが、手持ちの素材や道具で作成したため、制作費は不明。最後のがま口の取り付けは先生にやってもらったため、トータルの作業時間は測りづらいのですが…。型をおこしてから完成まで全てやったため、6時間以上はかかったと思います。

作業してみた感想は、「やり方さえ覚えてしまえば、意外と簡単なんだ」ですね。もちろん、難しいことは何もやっていませんので偉そうなことは言えませんが、このくらいの難易度で自分の好きなデザインのものが作れるなら、かなり楽しいと思います。

私はこれまでクラフト的な趣味は一切やったことがありませんが(プラモデルさえほとんど作ったことがありません)、自分で作品らしきものが作れるというのは楽しいものなんですね。初めて知りました。これからも機会があれば(少しだけ)チャレンジしていきたいと思います!


鹿野堂 商品 取り扱い店舗

取り扱い店舗『旅とくらしの玉手箱 フルコト』
  • 住所: 奈良県奈良市東包永町61-2 2F
  • 電話: 0742-26-3755
  • 定休日: 木曜日(原則)
  • 営業: 11:00~18:00(土日祝は~17:00)
鹿野堂の商品は、フルコトさんにてほぼ全種類お買い求めいただけます(カメラ雑貨は除く)。一部商品は「ネットショップでの販売も始まりました。奈良愛あふれる素敵なお店ですので、ぜひ足をお運びください!

取り扱い店舗『ホテルサンルート奈良』
  • 住所: 奈良県奈良市高畑町1110
  • 電話: 0742-22-5151
猿沢池から程近い『ホテルサンルート奈良』さんのロビー売店でも鹿野堂の商品をお求めいただけます。取り扱いアイテムは、「木簡型シカしおり」「シカ鍵カバー」「スマホ用ストラップ」の3種類。ぜひお買い求めください!

取り扱い店舗『PHOTO GARDEN』さん
  • 住所: 奈良県奈良市餅飯殿町12 もちいどの夢CUBE
  • 電話: 090-2703-4710
  • 定休日: 木曜日
  • 営業: 10:00~19:00
奈良市もちいどのセンター街の「夢CUBE」内にある、カメラ雑貨のお店『PHOTO GARDEN』さん。オリジナルグッズ「SDカードケース」と「レンズキャップケース」を販売していただいています!

取り扱い店舗『CUTE RABBIT』さん
  • 住所: 奈良県田原本町根太口470
  • 電話: 0744-33-8644
  • 定休日: 水曜日(祝日の場合は翌日)
  • 営業: 11:00~19:00(土日祝は10時オープン)
田原本町の駅近くにある、奈良県内で唯一のうさぎ専門店『CuteRabbit(キュートラビット)』さん(紹介記事)。オリジナルグッズ「うさぎ柄の巾着」などを販売していただいています!

メニューを表示
ページトップへ