下市町にオープンした複合施設『KITO FOREST MARKET SHIMOICHI』で販売中の、KITOオリジナルのクラフトビール3種を味わってみました。奥大和ビールさん(宇陀市)の協業によって醸造されたもので、それぞれ下市町産のレモングラスや柿、いちごを原材料として使用しています。どれも個性的でありながら飲みやすく、最高のお土産になりました!
かつて小学校だった建物を活用した施設
2024年7月、吉野郡下市町の旧下市南小学校をリノベーションしてオープンした複合型施設『KITO(キト) FOREST MARKET SHIMOICHI』(Instagram)。
あの「3COINS」などを手掛ける株式会社パルグループホールディングスさん(大阪市)の創業者が下市町のご出身とのことから、同社が運営を手掛けています。
下市町の魅力いっぱい!家族で楽しめる『KITO FOREST MARKET SHIMOICHI』(2024-07-11)旧下市南小学校(下市町)を活用した『KITO FOREST MARKET SHIMOICHI』。ショップ、カフェレストラン、キッズスペースなどを備えた、大人から子どもまで楽しめる複合施設です。商品のセレクトやディスプレイなど随所に “下市町らしさ” が感じられ、とても楽しいスポットでした。ドライブがてらぜひお出かけください!
▲お子さんが楽しめるスペースも用意されていますし、周囲も吉野の自然がいっぱいなので、夏休みのドライブには最適なスポットです。ぜひお出かけください。
KITOオリジナルのユニークなクラフトビール
私たちは『KITO』さんのオープン直後にお邪魔して、あれこれとお買い物を楽しんできたのですが、こちらで販売している「クラフトビール」を購入して順番に味わってみました。
- 下市町産のレモングラスを使った発泡酒『KITO 90 Degrees Classic Brew Table Saison Lemongrass』990円
- 下市町の柿の葉とほうじ茶を使った発泡酒『KITO 90 Degrees Classic Brew Weizen Kakinoha Hojicha』990円
- 柿まるごとのブラウンエール『KITO KAKI BROWN ALE』1,210円
- キウイフルーツの発泡酒『KITO KIWIFRUITS ALE』1,320円
- いちごのフルーツスムージー発泡酒『KITO STRAWBERRY SMOOTHIE』1,320円
店頭に並んでいたのはこの5種類でした。地元・下市町の柿やいちご、レモングラスや柿の葉などを使った、他では味わえない逸品です。
▲この日はこちらの3種類(左から柿・レモングラス・いちご)を購入。どれもインパクトがあって印象深い、素敵なラベルデザインです。一気に飲んでしまったらもったいないので、順番にちびちびと味わっていきました 笑
【1】下市町産レモングラスを使用したビール
【2】柿まるごとを使用したブラウンエール
【3】いちごのフルーツスムージー発泡酒
いずれは施設内の醸造所も稼働するはず
KITO FOREST MARKET SHIMOICHI
HP | 【公式】KITO FOREST MARKET SHIMOICHI |
SNS | |
住所 | 奈良県吉野郡下市町善城664-1 |
電話 | 0747-58-8117 |
定休日 | 無休 ※レストランは火・水曜休 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※レストランは 11:00~17:00(LO 16:00) |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | 近鉄吉野線「下市口駅」から奈良交通バス「原谷口」下車、徒歩約2分 京奈和自動車道「御所南IC」から車で約25分 |