奈良を食べる

行列が絶えない町中華の名店!『オリンピック飯店』@斑鳩町

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

斑鳩町にある町中華の名店『オリンピック飯店』さん。ランチタイムには行列が絶えない老舗の人気店です。名物の海鮮たっぷり「チャンポン」は、優しいお味でボリューム満点。セットのチューリップ(鶏の唐揚げ)も絶品でした!幅広い年代の方たちからずっと愛されている理由が理解できました。

地元で愛されまくっている町中華店

斑鳩町の町中華の名店『オリンピック飯店』さんInstagram食べログ)は、昼時には行列が絶えないという、地元で愛されまくっている大人気店です。

地元出身のウチの奥さんが「子どもの頃に両親とお邪魔した」というくらいで、おそらく創業40年は超えており、半世紀近いのではないか……と思われるほどの老舗です。

▲斑鳩町龍田西の、年季の入った長屋形式の建物で営業中の『オリンピック飯店』さん。この場所で何十年も営業を続けている町中華の名店です。
▲この日は平日のお昼12時前にお邪魔しましたが、食事を終えて店外へ出てみると普通にこれだけの待ち客が発生していました。きっちりと行列に並ぶのではなく、名前と人数を記帳しておく形なのでちょっと楽ですね。

なお、お店の場所は国道168号線の「三室北」交差点の近く。イオンとジョーシンのすぐ脇です。ほぼ同じ敷地となるので、駐車場はおそらくそちらのものをお借りしていいのではないかと思われます。
▲店内の様子(12:15の退店時)。当然のように満席でした。
大きな円卓が2台+テーブル席、奥は小上がりで円形の座卓が3台あります。高齢のご婦人たちのグループから、高カロリーが必要なガテン系のお仕事の方まで客層はいろいろ。愛されてますね!
▲お店奥の小上がり席の円卓からの眺め。いかにも「老舗の町中華」の風情がありますね。

町中華的メニューが豊富で目移りしそう!

▲『オリンピック飯店』さんの昼メニューです(以下、価格はすべて税抜)。

●セットメニュー:「ラーメン定食」950円、「チャンポン定食」1,280円、「焼きそば定食」1,250円、「焼きめし定食」1,000円、「餃子定食」1,200円、「三品セット」1,400円 など
●ランチメニュー:「牛ピーランチ」「麻婆豆腐ランチ」「回鍋肉ランチ」「酢豚ランチ」「エビチリランチ」価格はすべて1,350円
●単品:「焼きそば」800円、「チャンポン」960円、「ラーメン」600円、「中華丼」800円、「焼きめし(スープ付)」650円、「おこげの海鮮あんかけ」1,300円 など

セットメニューが豊富で、単品の注文もできます。魅力的なセットが多くて迷いそう!
▲こちらは壁に張り出してあった季節の単品メニュー。
春らしく鱧(はも)や桜エビの一品料理が並びます。近くの席の方が食べていた「麻婆豆腐焼きそば」1,100円 がとても美味しそうだったことだけはご報告しておきます 笑

名物「チャンポン」は海鮮たっぷりボリューミー

▲こちらは『オリンピック飯店』さんの名物ともいえる「チャンポン定食」1,280円 です。

海鮮たっぷりのあんかけスープで、町中華でおなじみの中華飯っぽいイメージです。こうしたお店のお料理は、あえて味を濃い目にしているところも少なくありませんが、こちらはとても穏やか。野菜や海鮮の旨味がじんわりと感じられて食べやすいです。

そして何よりも量が多い!このラーメン丼はかなりのサイズで、通常の1.5倍くらいはあるんじゃないでしょうか。そこにしっかり盛りのご飯もセットになるので、色の細い方にはやや厳しいかも(単品がベターです)。がっつり食べたい方には最高のご馳走です!
▲セットについてくる鶏の唐揚げ(チューリップ)が、はっとするほどの美味しさでした!衣がカラッと揚がっていて、お肉はしっとり。塩加減がちょうど良くて、これをお供にご飯でもビールでもガンガン進む感じです。

ネットの情報によると、どうやらチューリップはお昼限定だとか(※未確認)。これがセットになった定食をオーダーするといただけるのはもちろんですが、メニューには掲載されていませんが単品での注文もできるようです(※隣の席の方が注文してました)。ぜひ!
▲こちらはランチセットから「エビチリランチ」1,350円 です(ライスは少なめ)。豪華!こちらももちろんチューリップがセットになっています。
▲主役のエビチリのアップ。おおぶりなエビがごろんと入っていて、食感はぷりっぷり。ソースは辛すぎず、辛いものがあまり得意ではないウチの奥さんの好みにもどストライクだったようです。

安いラーメン屋さんのそれではなく、かといって高級な中華料理店のそれでもない、まさに私などの口にちょうどいい「町中華店のエビチリ」でした!
▲ランチセットについてきたごま団子を割ったところ。食後のちょっとした甘味なんて美味しいに決まってますよね。脂っこすぎずちょうどいい!
▲ボリューミーな「チャンポン定食」でしたが、夫婦で協力して最後まで美味しく食べきることができました。大満足!

オリンピック飯店

SNSInstagram
参考【食べログ】オリンピック飯店
住所奈良県生駒郡斑鳩町龍田西5-4-15
電話0745-74-0456
定休日水曜日・第4火曜日
営業時間10:30~14:30(LO 14:00頃)、17:00~20:30(LO 20:00頃)
駐車場あり
アクセス王寺駅から徒歩約20分(車で約6分)
※実際にお邪魔したのは「2024年5月27日」でした。

関連する記事