生活を整える

【自宅緑化計画】窓にフィルム、棚も作って観葉植物まみれ!

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

1階リビングの日当たりが悪く、観葉植物の育ちがイマイチだった我が家。掃出し窓に「窓用フィルム」を貼って、カーテンを撤去。さらに棚をDIYして、緑いっぱいの一角に生まれ変わらせました!今回のDIYはすべて賃貸でも可能ですのでお勧めです!

日当たりの悪いリビングで観葉植物を

十数年前に、建売住宅を購入した我が家。ご予算の縛りなどもあって、決って大満足物件とはいえないものの、DIYなどを繰り返して私たちの好みの家へと地道にバージョンアップさせています。

『壁紙屋本舗LAB』(大阪市)のペンキで自宅の壁塗り(2018-12-08)自宅の壁塗りをしました。最近のペンキは匂いもほぼありませんし、初心者でもきれいに塗れます。雰囲気ががらっと変わりますので、DIY好きな方はぜひ!
【DIY】自宅キッチンのセルフリフォームがほぼ完成しました(2019-11-18)壁にペンキを塗って壁紙を貼って、足元にクッションシートを敷いて、壁面にレールを取り付けて棚にして、カラーボックスと天板を使ったキッチン台を作って。…

しかし、ずっと悩みのタネだったのが「リビングの日当たりの悪さ」です。お隣さんとの距離も近く殺風景で、観葉植物の生育環境としてはかなり良くない部類でしょう。

▲我が家のリビング。大きな掃出し窓がありますが、カーテンを開けておくには殺風景すぎますし、閉めておくわけにも。植物好きとしては悩ましい限りでした。

▲自宅緑化計画のために買い集められた観賞植物たち。主なものは、大阪府茨木市の巨大園芸ショップ『the Farm UNIVERSAL osaka』さん紹介記事)で購入しています。

カーテンを撤去して「窓用フィルム」を貼る

▲そんなある日、ウチの奥さんが見つけてきたのが「窓用フィルム」「窓飾りシート」と呼ばれるような商品です。
  • 目隠しできて、しかも明るい
  • UV(紫外線)カット
  • 水で貼れるお手軽タイプ

日頃からお世話になっている大型ホームセンター「スーパービバホーム橿原店」さんで購入しました。好きなサイズにカットしてもらうシステムです。

▲この窓飾りシート、霧吹きで窓を水で濡らして、調整しながらシートの位置合わせをしていくだけです。簡単で安全!

※今回ご紹介しているDIYは家を傷めないので賃貸でも可能です。

▲窓用フィルムを片面だけ貼って比較。明るさはほぼそのままで、完全に目隠しできます。外に明かりはもれますが、中の様子はほぼわからないので(確認しました)防犯面でもプラスです。

※なお、別の窓を貼ろうと思ったら、ホームセンターの店頭分が長期欠品中ということで、楽天市場のインテリアの明和グラビアさんで「切り売り 窓飾りシート GCR-9206 クリアー 92cm巾 【カット手数料1枚に付き250円】」を購入しました。

▲柄は違いますが、Amazonなどでも同種の商品は購入できます。

安価な木材「ツーバイ材」を使って棚を制作

▲お次は、観葉植物を並べる棚を作っていきます。ホームセンターで木材(安いツーバイ材)と水性ペンキなどを購入。2×4材は購入時に必要な長さにカットしてもらっておきます。
▲棚の設置には、2×4材の上下につけて突っ張り棒のようにするアイテムを使用します。「ディアウォール(DIAWALL)」が有名ですが、今回は(おそらく)スーパービバホームさんオリジナルの「ブラケット」を購入しました。壁や床を傷つけることなく棚を設置できるスグレモノです!
▲試しに設置してみたところ。窓の上下の部分にぴったりはまりました。ブラケットの中はバネが入っていて、高さ微調整は可能です。上部のコックを回すことでしっかり固定される仕組みです。
▲2×4材を塗装して、棚受けのレールなどを取り付けていきます。レールを真っ直ぐにするのは多少面倒ですが、難易度は低めです。

▲棚板にも金具を取り付けて完成です!


最初は棚板2枚でいいかと思ったんですが、意外と余裕があったので後からもう1枚追加しました。また、カーテンレールは外そうかと思ったのですが、そのまま使えそうなので残すことにしました。

▲【左】完成版の夜バージョン(まだ棚板2枚)。カーテンがなくなるとすっきりしますね。
▲【右】昼バージョン(棚板3枚)。窓の外の殺風景な景色が見えなくなるのは本当に快適です。観葉植物の育成環境としてもだいぶ良くなりました。

夜中に棚が落下…!時々締め直しが必要です

▲それから約2カ月後、ソファーで居眠りしていた真夜中、棚板が突然落下してきました……。床も砂だらけ、多肉植物の砂を頭からかぶってしまい大変でした。
原因は、真ん中側のブラケットの固定が緩んでしまったため。ほおっておくとちょっとずつ緩んできますので、1ヶ月に1度くらいの頻度でコックを締め直しています。

設置から1年後、観葉植物はみな元気!

▲設置から約1年後の姿。基本的に観葉植物たちはほぼすべて元気いっぱいで、日差しは十分足りているようです。ミルクブッシュ(左下)などは怖いくらいに成長してますね。

▲カーテンレールからは、つる性のポトスなどをマクラメ編みで吊るしています。確かIKEAで購入したもの。いい感じでグリーンまみれになりました。
▲我が家のグリーンでは、水槽で育つ水草たちも主役です。もう立ち上げて十年以上も経ちますが、上部なアヌビアス・ナナなどを中心にわっさわさです。最初の管理はやや気を使いますし、定期的な水替えは必要ですが、とても癒やされるのでおすすめです!

関連する記事