『大和の古代寺院跡をめぐる』~奈良の古代寺院跡の発掘結果など。マニアックな良書ですね~

奈良の古代寺院跡の発掘結果など。マニアックな良書ですね

『奈良のチカラ (旅行作家文庫)』~奈良のちょっとディープなテーマを掘り下げた興味深い一冊~

奈良のちょっとディープなテーマを掘り下げた興味深い一冊

『奈良名所むかし案内―絵とき「大和名所図会」』~江戸時代の観光ガイド本『大和名所図会』から見た奈良の風景と風俗~

江戸時代の観光ガイド本『大和名所図会』から見た奈良の風景と風俗

『県境マニア! 日本全国びっくり珍スポットの旅』~全国の不思議な「県境」を巡る一冊。県境探検したくなります~

全国の不思議な「県境」を巡る一冊。県境探検したくなります

『罪と罰 1 (アクションコミックス)』~ドストエフスキーの名作を現代に置き換えた漫画(10巻で完結済)~

ドストエフスキーの名作を現代に置き換えた漫画(10巻で完結済)

『奈良発 オレたちシカをなめるなよ!』~鹿の目線から書かれたユニークな鹿本。気軽に読めます~

鹿の目線から書かれたユニークな鹿本。気軽に読めます

『ダム』~ダム本の先駆け。厳選した36のダムが収録されダムファンは必読~

ダム本の先駆け。厳選した36のダムが収録されダムファンは必読

『ニッポン地下観光ガイド』~日本の地下に広がる様々な施設のガイド本。見学方法なども~

日本の地下に広がる様々な施設のガイド本。見学方法なども

『壬申の乱を歩く (歴史の旅)』~古代日本の内乱「壬申の乱」の戦の足跡を丁寧にたどった一冊~

古代日本の内乱「壬申の乱」の戦の足跡を丁寧にたどった一冊

『古代天皇陵をめぐる―古代天皇陵ガイドブック (三一新書)』~初代・神武天皇から持統天皇まで、マニアックな古代の天皇陵ガイド~

初代・神武天皇から持統天皇まで、マニアックな古代の天皇陵ガイド

『もういちど読む山川日本史』~懐かしの一冊。今や最古の人類は1990年発見の「ラミダス猿人」に~

懐かしの一冊。今や最古の人類は1990年発見の「ラミダス猿人」に

『入江泰吉のすべて―大和路と魅惑の仏像 (別冊太陽)』~奈良を愛した写真家・入江泰吉さん。ため息が出るほど美しい奈良!~

奈良を愛した写真家・入江泰吉さん。ため息が出るほど美しい奈良!

『うつろいの大和―入江泰吉作品と今』~昭和20年代頃の40年後。奈良の変化を見比べた面白い作品です~

昭和20年代頃の40年後。奈良の変化を見比べた面白い作品です

『白洲正子 祈りの道 (とんぼの本)』~白洲正子さんの視線が凝縮され、その魅力を俯瞰できる一冊~

白洲正子さんの視線が凝縮され、その魅力を俯瞰できる一冊

『万葉を歩く 奈良・大和路』~全15コース、奈良県内の万葉故地を歩く散策ガイド~

全15コース、奈良県内の万葉故地を歩く散策ガイド

『日本石巡礼』~奇岩・怪石・巨石など、日本国内の石のある景色を紹介した一冊~

奇岩・怪石・巨石など、日本国内の石のある景色を紹介した一冊

『日本書紀 (まんがで読破)』~駆け足で読む「日本書紀」。内容を大づかみしたい方はどうぞ~

駆け足で読む「日本書紀」。内容を大づかみしたい方はどうぞ

『古事記 (まんがで読破)』~時間のない受験生用や、他の古事記本の副読本くらいなら~

時間のない受験生用や、他の古事記本の副読本くらいなら

『古事記・日本書紀を歩く JTBキャンブックス』~著者さんが現地を訪ね歩くエッセイ風の古事記関連ガイドブック~

著者さんが現地を訪ね歩くエッセイ風の古事記関連ガイドブック

『奈良 寺あそび、仏像ばなし』~計330ページ、大きめの写真も入った、充実した奈良旅エッセイ~

計330ページ、大きめの写真も入った、充実した奈良旅エッセイ

『ドラマチック奈良―昔むかしをつぶさに歩く』~奈良のややディープな歴史や伝説を、読みやすくまとめた良書~

奈良のややディープな歴史や伝説を、読みやすくまとめた良書

『AKIRA(1) (KCデラックス 11)』~SFコミックの金字塔。今読んでも十分に斬新です(全6巻)~

SFコミックの金字塔。今読んでも十分に斬新です(全6巻)

『完全版 歴代天皇FILE―初代から今上まで全天皇を一挙公開!!』~歴代の天皇エピソードが網羅されたお得で充実の「500円本」~

歴代の天皇エピソードが網羅されたお得で充実の「500円本」

『団地の見究』~団地ブームの火付け役による、迫力の写真と、充実の鑑賞ガイド~

団地ブームの火付け役による、迫力の写真と、充実の鑑賞ガイド

『大大阪モダン建築』~大阪の大正~昭和初期のレトロ建築物の充実したガイドブック~

大阪の大正~昭和初期のレトロ建築物の充実したガイドブック

『図説 日本人の源流を探る 風土記』~「風土記」の成り立ちや基本的な性格が把握できる一冊~

「風土記」の成り立ちや基本的な性格が把握できる一冊

『大和路かくれ寺かくれ仏』~60ヶ寺以上の奈良のお寺や仏さまを紹介する一冊。かなり古め~

60ヶ寺以上の奈良のお寺や仏さまを紹介する一冊。かなり古め

『水の巡礼 (角川文庫)』~田口ランディさんが聖地(天河弁財天、屋久島など)を巡るエッセイ~

田口ランディさんが聖地(天河弁財天、屋久島など)を巡るエッセイ

『隠れた仏たち』~有名どころではないやや渋めの仏さまを紹介した充実の一冊~

有名どころではないやや渋めの仏さまを紹介した充実の一冊

『夜旅』~暗い夜空だから楽しめる「夜旅」のエッセイと写真~

暗い夜空だから楽しめる「夜旅」のエッセイと写真

『宇宙兄弟(1) (モーニングKC)』~宇宙飛行士になりたかった兄弟のストーリー。さすがの面白さ!~

宇宙飛行士になりたかった兄弟のストーリー。さすがの面白さ!

『進撃の巨人(1) (少年マガジンKC)』~巨人に取り囲まれた閉ざされた世界。新味いっぱいのSFコミック~

巨人に取り囲まれた閉ざされた世界。新味いっぱいのSFコミック

『テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)』~古代ローマのお風呂漫画。日本のマンガ文化の層の厚さに感動!~

古代ローマのお風呂漫画。日本のマンガ文化の層の厚さに感動!

『はじめまして奈良』~奈良町の人気カフェ「カナカナ」オーナーさんの好きな奈良~

奈良町の人気カフェ「カナカナ」オーナーさんの好きな奈良

『晴れた日は巨大仏を見に』~大仏のある“ぬっ”とした風景を探して全国を回ったエッセイ~

大仏のある“ぬっ”とした風景を探して全国を回ったエッセイ

『直木孝次郎と奈良・万葉を歩く 春夏―私の歴史散歩』~専門家が奈良の古墳・寺院・万葉故地をルートをまとめたシリーズ~

専門家が奈良の古墳・寺院・万葉故地をルートをまとめたシリーズ

『白洲正子 十一面観音の旅 近江・若狭路篇(別冊太陽 太陽の地図帖 4)』~白洲正子さんが歩いた近江・若狭をたどる巡礼マップ的な一冊~

白洲正子さんが歩いた近江・若狭をたどる巡礼マップ的な一冊

『美しい日本のふるさと 近畿・北陸編』~懐かしい日本の田舎の風景を集めた愛おしい写真集~

懐かしい日本の田舎の風景を集めた愛おしい写真集

『十一面観音巡礼 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)』~白洲正子さんが全国の十一面観音像を追い続けたエッセイ集~

白洲正子さんが全国の十一面観音像を追い続けたエッセイ集

『よみがえる万葉大和路 平城遷都1300年記念出版 (ランダムハウス講談社MOOK)』~中西進先生が奈良の万葉集関連地をエリア別に紹介する充実のムック本~

中西進先生が奈良の万葉集関連地をエリア別に紹介する充実のムック本

『観音巡礼』~白洲正子さんが選んだ観音さまの写真集(写真は飛鳥園の小川光三氏)~

白洲正子さんが選んだ観音さまの写真集(写真は飛鳥園の小川光三氏)

『西国巡礼 (講談社文芸文庫)』~白洲正子さんが西国三十三所巡礼を行った模様を記した紀行文~

白洲正子さんが西国三十三所巡礼を行った模様を記した紀行文

『重森三玲モダン枯山水』~北斗七星や市松模様などが有名な作庭家の作品集。見事です!~

北斗七星や市松模様などが有名な作庭家の作品集。見事です!

『万葉の花 四季の花々と歌に親しむ』~万葉集に登場する花々を約100種類掲載。見やすく分かりやすい良書~

万葉集に登場する花々を約100種類掲載。見やすく分かりやすい良書

『香道具 (NHK美の壺)』~馴染みの薄い香道とその道具に関して簡単に解説した一冊~

馴染みの薄い香道とその道具に関して簡単に解説した一冊

『川崎市岡本太郎美術館所蔵作品集 TARO』~川崎市にある岡本太郎美術館の所蔵作品をまとめた充実の作品集~

川崎市にある岡本太郎美術館の所蔵作品をまとめた充実の作品集

『仏像巡礼 湖北の名宝を訪ねて』~素朴な観音さまの里、滋賀県の湖北地方の仏像を網羅した写真集~

素朴な観音さまの里、滋賀県の湖北地方の仏像を網羅した写真集

『ペンブックス5 茶の湯デザイン (Pen BOOKS)』~茶の湯の世界を、精神論ではなく、デザインの面から解説した一冊~

茶の湯の世界を、精神論ではなく、デザインの面から解説した一冊

『日本の秘仏 (コロナ・ブックス)』~通常公開されていない「秘仏」を40数躯も紹介した一冊~

通常公開されていない「秘仏」を40数躯も紹介した一冊

『異能の画家 伊藤若冲 (とんぼの本)』~マニアックでオタクな鬼才の絵師・伊藤若冲に関する入門書~

マニアックでオタクな鬼才の絵師・伊藤若冲に関する入門書

  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る





メニューを表示
ページトップへ