2015-02-13

植田正治の世界 (コロナ・ブックス)

植田正治の世界 (コロナ・ブックス)posted...

鳥取県境港市を拠点に、ほぼアマチュア写真家という立場を貫いた写真家「植田正治(うえだしょうじ)」さん(Wikipedia)。作品を多く紹介しながら、その人となりに迫っています。

植田さんの活動は、先日放送されたNHK「日曜美術館」で知ったばかりですが、鳥取砂丘を舞台として、人物や小物を前衛的に配置した作風は「植田調(Ueda-cho)」と呼ばれ、フランスでもその言葉のまま用いられているとか。1980年台に、タケオキクチのカタログなどにも採用されたファッション写真「砂丘モード」など、見覚えがあります。


説明文:「終生山陰の地に留まり、砂丘を舞台に数々の名作を生み出した世界的写真家・植田正治。「写真すること」に幸せを感じ、ひとりの「アマチュア」として撮り続けた、その自由自在な人生と作品―。」


植田さんの写真は、時代によって作風は変化するものの、どれもシュルレアリスムの影響を感じさせるような、不思議なものが多めです。日常を切り取ったスナップ写真のようなものでも、どこか自然ではなく、意図してかせずにかは別として、静かにカメラを向ける撮影者の存在が感じられます。

砂丘の上に、不思議な構図で人物を配置した「パパとママとコドモたち」「少女四態」など、見事な現代アートですね。

ただし、こういった作風の方だけに、一時は忘れられた存在になりかけたり、紆余曲折があったとか。砂丘モードで商業写真を手がけるようになったのが、もうすでに70歳を超えていたというのですから驚きです!色んな面で興味深い方で、本書は入門書として最適でしょう。

鳥取県西伯郡伯耆町には「植田正治写真美術館」もありますので、次の山陰旅行の際には必ず立ち寄りたいと思います。



【植田正治の世界 (コロナ・ブックス)】の関連記事

  • 『イラストレーター 安西水丸』~急逝した安西水丸さんの作品集。独特のタッチ、とても好きです!~
  • 『「失われた名画」の展覧会』~失われてしまった西洋の名画たちを集めたユニークな美術本~
  • 『浮世絵に見る 江戸の食卓』~浮世絵に描かれた「食」の場面から見る江戸の暮らし。江戸が身近に感じられます~
  • 『かわいい絵巻』~絵巻物の「かわいい」を集めた一冊。真剣なのにゆるいものなど、日本人の伝統ですね!~
  • 『北斎娘・応為栄女集』~映画『百日紅』でも描かれた葛飾北斎の娘・お栄の作品集。夜の闇の描き方が見事です!~
  • 『分解してみました』~分解した機械部品を並べて、または落として撮影した不思議な写真集。機械部品って美しい!~
  • 『田中一村作品集[増補改訂版]』~奄美大島の風景を描き「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の大判画集。迫力あります!~
  • 『もっと知りたい田中一村―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)』~奄美大島を愛し「南の琳派」「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の作品を分かりやすく解説~
  • 『小林清親 東京名所図 (謎解き浮世絵叢書)』~「最後の浮世絵師」と呼ばれた小林清親の作品集。この時代独特の美しい風景が見事です!~
  • 『かわいい仏像 たのしい地獄絵』~快著「日本の素朴絵」の続編。不思議な仏像と素朴な地獄絵。愛らしいヘタウマの宝庫!~
  • 『百日紅 (上) (ちくま文庫) 』~葛飾北斎の娘・お栄を主人公に描く江戸風情。傑作!間もなく公開されるアニメ映画も期待!~
  • 『幻獣標本採集誌』~存在しない「幻獣」の標本をモチーフにしたアート作品集。手元に置きたくなる存在感!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ