2011-12-12

霧の石舞台古墳『飛鳥アートプロジェクト』@明日香村

霧の石舞台古墳『飛鳥アートプロジェクト』@明日香村

明日香村の各所で開催されている『飛鳥アートプロジェクト2011』へ行ってきました。石舞台古墳で行われている、霧の彫刻家・中谷芙ニ子さんの「霧のインスタレーション」という作品を拝見してきましたが、見慣れた石舞台古墳が幻想的になって、とても楽しかったです!


『飛鳥アートプロジェクト2011』とは

2011年11月23日から12月25日まで、明日香村各所で開催されているアートイベントが『飛鳥アートプロジェクト2011』です。古くから飛鳥に伝わる石造物などと現代アートを融合させるという、まさに飛鳥ならではのアートが展開されています。



コンセプト
千数百年前から飛鳥に伝わる謎の石造物群などの古代アートと現代アートとのコラボレーションという明日香村のロケーションの中でしか具現化できないアートプロジェクトの展開を開催することによって、芸術の本質における前衛性と普遍性を時空を超えて実証するとともに、奈良・飛鳥のプレゼンスを世界に向かって発信する。

目的
●飛鳥でしか成しえないアートプロジェクトの展開によって、芸術の新たな可能性を探る。
●ワークショップなど村民参加型事業によって、明日香村を中心とした中南和地域の振興を図る。
●新たな誘客素材の開発によって、将来に繋がる観光産業を確立し、地域経済への波及効果を促す。
●現代でも渡来文化の影響が残る明日香村と東アジアとのゆかりを再確認し、『ASUKA』ブランドを世界に発信する。
●これまでにはない世界遺産モデルを構築し、早期の登録を推進する


この日は時間の関係で色んな展示を回ることはできませんでしたが、石舞台古墳が霧に包まれて幻想的な姿を見せる「霧のインスタレーション」などを見学してきました。


飛鳥アートプロジェクト@明日香村-01

明日香村の各所で展開されている『飛鳥アートプロジェクト2011』。今回が初めての試みです。至るところに黄色いのぼりが立てられていて賑やかでした


テーマは「霧立つASUKA 息吹く古代の夢」

石舞台古墳の前には、「霧立つASUKA 息吹く古代の夢」の開催を告げる大きな看板がありますが、それ以外は大掛かりな装置も見当たらず、意外といつも通りの雰囲気でした。石室の中にも入れます。霧が発生するのは、毎時0分からの10分間ですので、何となく観客みんなで、ブラブラと時間を潰しながらその時を待ちます。


飛鳥アートプロジェクト@明日香村-02

石舞台古墳の前。霧の彫刻「霧立つASUKA 息吹く古代の夢」と題した、霧の彫刻家・中谷芙ニ子さんの作品です。2011年12月25日まで、9:00~18:00までの毎時0分から10分間、石舞台古墳が美しい霧に包まれます

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-03
石舞台古墳の様子。なるべく人が映らないようなアングルで撮影していますが、平日の昼下がりにしてはたくさんのお客さんが入場していたと思います(石舞台古墳は入場料250円です)。この後の回では、修学旅行生の大群も押し寄せてきていました

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-04
「石舞台古墳が霧に包まれる」と聞いて、きっと石室の周りや中に装置が設置してあるのかと思っていたのですが、古墳はいつもどおりでした

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-05

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-06

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-07
外周の目立たないところに、やや荒っぽいテントが設置してありました。ここだけ見たらバラックみたいです(笑)


迫力の濃霧に思わず歓声が上がります!

シューッという噴出し音とともに、古墳の外周側の噴出口から霧が発生して10分間のイベントがスタートします。

霧の芸術というので、もう少し穏やかで大人しい(=迫力に欠ける)ものかと思っていたのですが、とんでもない!昼間で少し風もあったのに周囲は濃い霧に包まれて、目の前が見えなくなるほどの濃さでした。子供さんは走りまわりますし、大人でも思わず歓声が上がるほどです。


飛鳥アートプロジェクト@明日香村-08

霧の吹き出し口は、古墳のある高台の周辺と、外周の周辺に設置されています。最初に外周の部分から霧が出てきたのを見たら、勢いの強さに驚きました!

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-09
手前に見えるのは、おそらくライトアップの時に使われる照明です。夕暮れの17・18時の回にはより幻想的になるんでしょう

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-10
外周側に降りてみたところ。昼間でもしっかりと濃い霧が発生しています

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-11

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-12

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-13
石舞台古墳の周辺はこんな様子でした。お子さんたちがおおはしゃぎしてましたし、大人も思わわず歓声を上げてしまいます!

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-15

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-14
時間によって強弱があり、霧が強まったり弱まったりします。一瞬晴れたかと思ったら…

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-16
目の前が真っ白に!

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-18
面白いです!見慣れた石舞台古墳が、全く別の場所のように感じられました


YouTubeの動画もご覧ください

YouTubeに動画がアップされていましたのでご紹介しておきます。昼間も迫力がありますし、夜は幻想的でいいですね。

これらの動画は、石舞台古墳のすぐ近くの高台から撮影したものだと思います。絶好の撮影ポイントになっていますので、ぜひ撮影に挑んでみてください(畑のすぐ脇なので荒らさないようにご注意ください)。




石舞台古墳 「霧のインスタレーション」


飛鳥アートプロジェクト2011 霧に包まれる石舞台


川原寺跡の展示「ASUKA COLOR 12」

この日は、川原寺跡で展示されていた、阪南大学教授の吉兼秀夫さんによる作品「ASUKA COLOR 12」も拝見してきました。

展示内容は、「明日香村の秋・冬の景観資源「ススキ」(積み藁の奈良県呼称)と冠位十二階の色彩をモチーフにした作品の展示に加えて、朱雀(キトラ古墳壁画)、天皇の古墳を示す八角古墳、および過去から未来への旅立ちを示す船を製作し展示を行う。」とのこと。

実は、飛鳥の土地に鮮やかな色彩はちょっと違和感があるのでは…と思っていたのですが、冠位十二階の色がモチーフだったんですね。今とは違う、華やかなりし時代の飛鳥の都を連想させる色彩なのかもしれません。

この他にも、様々なアート作品が展開されていますので、ぜひ期間中に明日香村へ行ってみてください!


飛鳥アートプロジェクト@明日香村-19

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-20

飛鳥アートプロジェクト@明日香村-21


■飛鳥アートプロジェクト2011

HP: http://asuka-artproject.com/
開催場所: 奈良県高市郡明日香村内の各所(石舞台古墳、奈良県立万葉文化館、国営飛鳥歴史公園 高松塚周辺地区、川原寺跡ほか)
開催日程: 2011年11月23日 - 12月25日(日)






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ