2011-11-30

神々の里・高天原周辺を20kmほど『葛城古道ジョグ』

神々の里・高天原周辺を20kmほど『葛城古道ジョグ』

「日本の神話のふるさと」などと呼ばれることもある『葛城古道』。葛城山から金剛山の山麓に、古代の葛城王朝があったとされる一帯を通る道です。観光地化されていないのどかな道を、のんびりと走って来ました。


「日本の神話のふるさと」を通るのどかな道

「葛城古道(かつらぎこどう)」とは、奈良県御所市の、葛城山系の麓に広がる一帯を指します。どこからどこまでをそう呼ぶかははっきりと決まっているわけではありませんが、一般的には、「近鉄御所駅~風の森バス停」の13kmほどとすることが多いようです。

古道といえば、天理市の「山の辺の道」が有名ですが、それよりもさらに観光地化されていないため、とにかくのんびりとしています。その分だけ道しるべも少なく、やや迷いやすいかもしれませんね。


葛城古道ジョグ@御所市-01

御所市の観光マップ。葛城古道とは、御所市を中心に、一部は葛城市までかかる一帯のことを指します。古事記の時代に遡るような古の土地ですが、いざ走るとなるとコースが分かりづらく、駅から距離があるのも難点ですね

葛城古道ジョグ@御所市-02
葛城古道には、このようなルートを示す案内看板も出ています(写真は橋本院から極楽寺への道を示したもの)。ただし、数はそれほど多くないので、その下に見える「葛城の道」とある案内を目印にするといいでしょう

葛城古道ジョグ@御所市-03
「葛城の道 ナビゲーションシステム」とある石柱。葛城古道とイコールなのかは分かりませんが、そもそも葛城古道がどこからどこまでなのかも不明です。古の道を楽しむというよりも、古社古刹を訪ねて歩くという心構えでいいのかもしれません

葛城古道ジョグ@御所市-04
手元にあったガイドブックから、葛城古道ページの一部。極楽寺→橋本院→高天彦神社→鶯宿梅→(高鴨神社・風の森神社)というようなルートになっています。向かって左手が標高が高くなっていて、高天彦神社の手前はかなりの急坂に。歩く分にはいいのですが、走るとなると相当ヘビーでした


マップでルート確認しておくとベター

葛城古道のエリアは、私も普段は車で来てしまうため、自分の足で走るのは初めてでした。この辺りの寺社はだいぶお詣りしていますが、車を降りて歩きまわるとまた印象が違いますね。名柄の旧街道などとてもいい雰囲気なんですが、私は存在すら知りませんでした。

とりあえず、ゆっくりと長い距離を走ることが目的でしたので、掲載している写真もブレたりボケたりしていますが、時系列順にズラリと並べておきます。こんなウォークラリーのような楽しみ方もできますので、ぜひ葛城古道を歩いてみてください!


葛城古道ジョグ@御所市-05

この日のスタート地点は「高天彦神社」(紹介記事)。凛と張り詰めた空気が感じられる、特別な場所です。神々が降り立った高天原とされる場所なので、それなりに標高は高め。ゴール地点もここにしていたため、ラストの激坂でクタクタになりました(笑)。出発はちょうど14時半でした

葛城古道ジョグ@御所市-06
高天彦神社から橋本院の間にある「史跡 高天原」。奥には公衆トイレもあります。手間に見える万葉歌碑は、「葛城の 高間の草野 早知りて 標刺さましを 今ぞ悔しき」(作者未詳 巻7-1337)。万葉集にご当地の歌が収められているだけでもすごいことですよね(0:06)

葛城古道ジョグ@御所市-07
霞む葛城山系。のどかな風景画続きます。西側に山が連なるため、他の土地よりも日が暮れるのが早めなのは事実ですが、この写真が薄暗いのは逆光のせいです(0:07)

葛城古道ジョグ@御所市-09
橋本院を過ぎると、こんなほぼ登山道のような道も登場します。それほど長い距離ではありませんが、雨の日、雨の翌日はぬかるんで歩きづらいかもしれませんね。覚悟しておきましょう(0:13)

葛城古道ジョグ@御所市-10
極楽寺。この辺りでは、少しだけ大きな通りの30号線(山麓線と呼ばれています)を進みます。そのまま30号線沿いに進むルートもありですが、歩いていてそれほど面白い道ではありません(0:18)

葛城古道ジョグ@御所市-11
極楽寺から、30号線を横切って東側へ進んだところにある住吉神社。スタート地点が標高の高い高天彦神社だったので、この辺りまでずっと下り坂です(0:24)

葛城古道ジョグ@御所市-12
そのすぐ近くにある春日神社(0:31)

葛城古道ジョグ@御所市-13
御所市名柄(ながら)にある「中村邸(中村家住宅)」。慶長期(1596~1615)に建てられた貴重な建物で、国の重要文化財に指定されているとか。こんな古い建物が遺されているとは知りませんでした!(0:36)

葛城古道ジョグ@御所市-14
長柄神社の前。いかにも歴史の古そうな参道の名残ですね(0:38)

葛城古道ジョグ@御所市-15
長柄神社からしばらく進むと、立派な鳥居が見えてきます。これは「葛城一言主神社」のもの。おそらく一の鳥居になるんでしょう。いつも車で行くため、参道がここまで長く続いているとは知りませんでした!(0:44)

葛城古道ジョグ@御所市-16
葛城古道をたどるのであれば、そのまま一言主神社にお参りしていくのがベターですが、ちょっと時間があったため、御所市三室の「孝昭天皇陵」まで足を伸ばしました。意外と遠いので、あまりオススメしません(笑)(1:12)

葛城古道ジョグ@御所市-17
一気に葛城山系に近づき、「駒形大重神社」まで上ります。孝昭天皇陵からわずか2kmほどの距離ですが、ほぼずっと上りなのでかなりヘビーです。余裕があったら、さらに北側にある鴨山口神社(紹介記事)にもお参りしておきたいところですね(1:30)

葛城古道ジョグ@御所市-18
千体石仏で有名な「九品寺」(紹介記事)。美しく紅葉していました(1:35)

葛城古道ジョグ@御所市-19
ちょっとした休憩所。この辺りが、第2代・綏靖天皇の「葛城高丘宮」があったとされています。古代の皇居があった場所で休憩できるなんてちょっと贅沢ですよ!(1:40)

葛城古道ジョグ@御所市-20
こんな田んぼの真ん中を走ったりもします(1:41)

葛城古道ジョグ@御所市-21
だいぶ遠回りしましたが、無事に「葛城一言主神社」(紹介記事)に到着。紅葉が見事でした!(1:49)

葛城古道ジョグ@御所市-22
一言主神社の巨木「乳銀杏」。写真は薄暗くて色合いがはっきりしていませんが、今年も美しく色づいていました

葛城古道ジョグ@御所市-28
最終的に、ゴールの高天彦神社に戻るまで、20.37km・2時間43分のジョグになりました。反省点としては、高鴨神社と鴨山口神社へ行けなかったこと。ある程度気ままに走るつもりでしたが、ちょっと適当すぎました。また、ゴール時点でどっぷり日が暮れてしまったので、夜道が怖かったです(笑)


葛城古道を楽しんだら、締めは入浴施設「かもきみの湯」(紹介記事)がオススメです。広々としていて寛げる施設です!

葛城古道ジョグ@御所市-24

葛城古道ジョグ@御所市-25

葛城古道ジョグ@御所市-26



大きな地図で見る


■参考にさせていただきました!

葛城古道茶屋むすひ作成 葛城古道ウォーキングコースガイド~近鉄御所駅スタート編
葛城古道






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ