2011-11-28

五條市大塔町から十津川村へ行ってきました

五條市大塔町から十津川村へ行ってきました

2011年9月の「平成23年台風第12号」では、奈良県南部地域でも大きな被害がありました。あれから約3ヶ月、ようやく十津川村方面へ行くことが出来ましたので、今の様子を簡単にお知らせしておきます。まだ災害の爪痕は見られますが、急ピッチで復興してきていました!


主要道路はすでにほぼ復旧してます

この日、私たちは国道168号線を通り、五條市大塔町から十津川村へと入りました。途中で通行規制している場所もありましたが、交互通行になっている程度で、通行には全く支障はありません。もともと道幅が狭いところも多い上、工事関係者の車輌の通行が増えているため、運転には十分な注意が必要ですが、のんびりとドライブできるまでには復旧していました。

309号線から天川村方面、169号線から川上村方面など、台風12号の被害を受けた地域は他にもありますが、この方面の主要道路もほぼ復旧しているとのことです。


十津川村・旧大塔村の様子-01

国道168号線、旧大塔村(五條市大塔町)辺りの様子。何箇所か通行規制はありましたが、長時間待たされることもありませんでした。工事関係者の車輌で交通量が増えているため、運転には注意がお気をつけください

十津川村・旧大塔村の様子-02
五條市大塔町の猿谷ダムの辺り。当然ですが、河川の水量は落ち着いています。しかし、水面からかなり高い位置にまで倒木があったりして、台風の威力の強さを思い知らされました

十津川村・旧大塔村の様子-03
一部では、まだ復旧作業が行われていない場所もありました

十津川村・旧大塔村の様子-04
山の高所の土砂崩れあと。被害の大きさが感じられます

十津川村・旧大塔村の様子-05
新しくかけられる巨大な橋。すごいです!

十津川村・旧大塔村の様子-06
川の対岸に見える工事現場。山の斜面に沿って、延々と道路を作っていました。巨大建築物の不思議な迫力を感じます

十津川村・旧大塔村の様子-07
工事区間の切れ目。鉄骨むき出しの場所も、コンクリートで固められていくのでしょう

十津川村・旧大塔村の様子-08
帰り際に通てみると、夜間も復旧工事が続けられていました!工事関係者の方、本当にお疲れさまです。お気をつけて!


十津川村の温泉を堪能してきました

この日の一番の目的は、十津川村の温泉施設の【無料開放】でした。2011年11月11日より営業を再開し、11月末まで無料で営業を行なっていました。

十津川村の温泉は本当にいいお湯ですので、ぜひドライブがてら行ってみてください。施設について、詳しくは以下の記事をご参照ください!

温泉が無料に!『源泉かけ流し温泉感謝祭』@十津川村
11月末まで、源泉かけ流し公衆浴場【無料開放】!


十津川村・旧大塔村の様子-09

十津川村の「谷瀬の吊り橋」も、いつも通りゆらゆらしてました。平日の昼間なので誰も渡っていませんでした(笑)

十津川村・旧大塔村の様子-10
十津川村にある道の駅「十津川郷」では、大きなパネルに「台風12号災害関連情報」が貼り出してありました。北海道の新十津川町から届けられた応援の色紙なども掲載してあります

十津川村・旧大塔村の様子-11
2011年11月末まで、十津川村の温泉施設が無料開放されていました!こちらは村役場や道の駅からも近い「滝の湯」さん。源泉掛け流しのいいお湯です。露天風呂の目の前に小さな滝があります。台風の時はどんな様子だったんでしょうか

十津川村・旧大塔村の様子-12
その近くにある、湯泉地温泉の公衆浴場「泉湯」さんでも入浴しました。小さな施設ですが、ここもいいお湯なんです!

十津川村・旧大塔村の様子-13
そこからさらに奥まった、十津川村バスセンター近くにある「庵の湯」さん。こちらは台風の被害のため、まだ営業再開できていませんでしたが、2011年12月中の営業再開を目指しているそうです。凝った作りのいい施設だっただけに、楽しみに待ちたいと思います!

十津川村・旧大塔村の様子-14
庵の湯の施設を上から眺めたところ。川のすぐ脇、斜面に張り付くように作ってあるだけに、台風の被害は大きかったのかもしれません


■関連URL

【十津川村観光協会】 ホームページへようこそ
十津川村観光協会お知らせ
五條市 | トップページ
平成23年台風第12号 - Wikipedia






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ