
西飛鳥の落ち着く人気カフェ『cafeことだま』@明日香村
西飛鳥にある評判のカフェ『cafeことだま』さんへ行ってきました。古い民家を改装した店内は、こだわりが感じられる落ち着いた雰囲気です。食器やテーブルクロス、おしぼりまでがしっかりと選びぬかれていて、とても素敵な空間になっていました。ケーキも美味しかったです!
外観は普通の民家。中は素晴らしい空間に!
飛鳥駅の西側にある、古い民家を改装して営業している『cafeことだま』さん。とても評判のいいカフェですが、明日香村でも遺跡や古墳などが少ない地域のため、なかなか行ける機会がありませんでしたが、この日ようやく伺うことができました(話題になった「牽牛子塚古墳」の近くです)。
その外観は、お庭があるちょっと古い民家のようにしか見えませんが、建物の中に入ると雰囲気は一変。シンプルでありながら、こだわりと美意識が感じられる内装と調度品が並んでいます。築40年ほどの民家を、オーナーさんがお友達と一緒になって改装し、古い調度品は明日香村内の方やご友人から譲っていただいたものだとか。引き戸の残し方とかも見事ですし、本当に丁寧に作られてます。
かなり辺鄙なところで営業なさってますが、最近では週末になると満席になるほど繁盛しているというのも分かるような気がしますね。
民家を改築したカフェ『cafeことだま』さん。飛鳥駅の西側の、あまり観光客も訪れない一角に建っており、外観は普通の民家にしか見えません。駅からは徒歩10分程度です
cafeことだまさんの玄関前。ちょっとしたところまでしっかりと手が掛かってます
建物の外観。築40年ほどの民家を改装したそうですから、「古民家カフェ」とまではいかないでしょう。しかし、お庭もきれいに手入れされていますし(立派な松!)、室内も趣があって落ち着く空間になっていました
奥の席から店内を見渡したところ。席数は30席ほどです。オーナーさんがお友達と一緒になって、古い民家を3ヶ月かけて改装したそうです。古い調度品が素敵ですが、これらは明日香村内の方やご友人から譲っていただいたものなのだとか。引き戸とか歪んだ古いガラスとか、素晴らしい雰囲気でした!
店内にはちょっとした物販コーナーも。麻布を使った「幡・INOUE」さんの商品などが置いてありました
ケーキセットも美味しかったです
cafeことだまさんでは、やはりお昼のメニュー「ことだまランチ(@1,575円)」が人気です。大和肉鶏や地元の明日香産の野菜を使った美味しいお料理がいただけるそうですが、この日はランチタイムが終了していたため、二人とも「デザートセット(@840円~)」を注文しました。
モンブランと抹茶のロールケーキをいただきましたが、どちらも美味しかったですね。正直なところ、この辺りのお店にしては決して料金はお安くありませんが、十分にそれに見合うだけの価値のある味と雰囲気だと思います。「ここであれば何度も通いたい」そう思える素敵なカフェでした!
お昼のメニュー「ことだまランチ(@1,575円)」。奈良特産の「大和肉鶏」や明日香村の新鮮な野菜を使ったメニューで、内容は二週間ごとに変わるそうです(ブログでチェックしてください)。数量限定のため事前予約がベター。他には「大和肉鶏のナンカレーセット(@1,575円)」などのメニューもあります
この日は「デザートセット(@840円~)」を注文しました。器もおしぼりも雰囲気ありますね。飲み物は、「月ヶ瀬健康茶園の有機紅茶」と「珈琲屋ならまちのブレンドコーヒー」をいただきました
デザートセットは、手作りの季節のデザートの中から選べます。こちらはモンブラン。飛鳥らしく柿が添えてありました。赤のスクエアの器に彩りが映えますね
こちらは抹茶のロールケーキ。思わずハッとするくらい美味しかったです!私はあまり柿が好きじゃないんですが、この柿はいけました
cafeことだまさんには駐車場もあります。駐車場はメインの通りに面しているので、それほど迷うことはないでしょう
■cafeことだま
HP: http://love-asuka.jp/kotodama/index.html
住所: 奈良県高市郡明日香村越540
電話: 0744-54-4010
定休日: 火曜日・第三水曜日(祝日の場合は翌日休業。不定休あり)
営業時間: 11:00 - 18:00(ランチタイム 11時~14時、カフェ 14時~18時)
駐車場: 無料駐車場あり
アクセス: 近鉄吉野線「飛鳥駅」より徒歩10分
●【食べログ】の該当ページへ
cafe ことだま (カフェ / 飛鳥駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
※ 2013/02/13 追記
『cafeことだま』さんで、人気のランチメニュー「ことだまランチ(@1,575円)」をいただいてきました。大和肉鶏と明日香村産の新鮮野菜をメインにしたお料理は、本当に美味しかったです。数量限定メニューですので事前予約がベターですが、そこまでして行く価値はあるでしょう!