2010-01-01

さすがの大混雑!『春日大社』での初詣@奈良市

さすがの大混雑!『春日大社』での初詣@奈良市

年越しのカウントダウン「平城遷都1300年祭オープニングイベントin玄武」を見た後に、『春日大社』へ初詣に行ってみました。

毎年、お正月は北陸の実家で過ごすため、春日大社へ初詣に行くのは初めてのことでしたが、とにかくものすごい人!2時間近くも並んで、ようやく本殿へお参りすることができました。


想像以上の大行列!さすがは春日大社!

平城遷都1300年祭のイベントを見た私たち(私と相方、そして私の両親の4人)は、年越しのカウントダウンが始まる前に春日大社へ向かいましたが、参道のだいぶ手前から大行列が続いているような状況でした。

イベントがあったり、雨が降らなかったり、そして不景気だったり・・・と、参拝客が増える要素は揃っていたとはいえ、まさか2時間近くも並ぶことになるとは思いませんでした。さすがは春日大社ですね!

ちなみに、2010年の三が日で春日大社への初詣客数は「95万人(昨年比13万人増)」と、奈良県一なのだとか。その後に、橿原神宮「82万人」、大神神社「47万人」と続くそうです。


春日大社-初詣-01

平城遷都1300年祭のイベントがあったこともあり、春日大社の参道はものすごい人!途中に屋台で熱燗などを飲んでいたこともあり、年明けすぐから大行列に並ぶことになりました

春日大社-初詣-02
前を見てもこの人混み。参道のはるか手前からこんな行列が続いています

春日大社-初詣-03
やっと、入り口となる春日大社「南門」が見えてきましたが、ここからもなかなか先へ進まず・・・。とにかく寒い!


俗っぽいですが、とても活気がありました

ようやく南門をくぐって春日大社の回廊の内部へ入ると、完全に初詣仕様になっているんですね。中央にはおみくじ所が、回廊部分は全て破魔矢などの販売窓口になっていて、奥手には巨大なお賽銭台が設置されています。いつもの厳かな雰囲気はどこへやら、とっても活気がありました。

春日大社には、鹿をモチーフにした「鹿みくじ」などもありますので、奈良の初詣にはまさに最適なのかもしれませんね。行列は大変でしたが、参道には屋台も多数営業していましたので、色んな意味で楽しめました!


春日大社-初詣-05

南門をくぐると、全ての回廊がお守りなどの販売窓口に。目の前にある弊殿は、おみくじコーナーにと、普段とは全く違った表情です。いつのの荘厳な雰囲気はどこへやら、さすがの春日大社もどこか俗っぽい賑わいでした

春日大社-初詣-07
春日大社「中門」前には、巨大なお賽銭台が。大した金額は納めませんでしたが、しっかりとお願いだけはしておきました!

春日大社-初詣-08
アルバイト巫女さんたちも大量投入。寒くて大変だと思いますが、頑張ってました

春日大社-初詣-09
お守り(300~600円)に、一刀彫の虎(3,200円~12,000円)など。改めて見ると、お正月の神社には、破魔矢・暦・絵馬など、色んなものが売ってるんですね

春日大社-初詣-11
春日大社の名物の「鹿みくじ」(授与料500円)。木彫りの鹿がおみくじをくわえています。らしくていいですよね

春日大社-初詣-12
ウチの親父が引いてきた(鹿みくじではない)おみくじの結果は、見事に「大吉」!自分で引いたものじゃありませんが、いいスタートですね

春日大社-初詣-13
ようやくお参りを完了。新年早々かなりの待ち時間でしたが、面白かったです!帰り際にはお屠蘇のふるまいなどもありましたので、しっかりといただいて帰りました

春日大社-初詣-15
まともに写ってませんが、参道にはたくさんの屋台も出ていてとても賑やかでした。買い食いまで含めて、やっぱり初詣は楽しいものです!

春日大社-初詣-16
鹿愛護会の方も募金活動をなさっていました。募金すると鹿シールがもらえますので、この着ぐるみをみた方はぜひ協力してあげてください



大きな地図で見る


■春日大社

HP: http://www.kasugataisha.or.jp/
住所: 奈良県奈良市春日野町160
電話: 0742-22-7788
主祭神: 武甕槌命、経津主命、天児屋根命、比売神
創建: 768年
開門時間: 9:00 - 17:00(宝物殿・神苑)
入場料: 宝物殿:420円、神苑:525円
駐車場: 有料駐車場を利用
アクセス: JR・近鉄「奈良駅」から春日大社本殿行バス8分。または市内循環バス「春日大社表参道」下車歩10分






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ